宝登山
(長瀞アルプス)
20000歩
過去の記録
1996.12.21   2005.1.22   2008.1.13   2013.2.13   2017.11.18
                                                              2019.2.2(土)           寒い日が続く山行を計画する気にもならなかったが
天気予報は週末は暖かいと報じている。
ちょっと心は山へ、、、行こうかな(*^_^*)
さて、出発がゆっくりで気軽に行ける山は何処かな?
ちょっと花が早いが宝登山の蝋梅を観ながら花見山行がいいと、急遽出かけることにした。

 
参加者
CL藤井、小菅、吉田、高橋、石井
コースタイム

浜川8:00
長瀞町役場P9:20→万福寺9:30→天狗岳分岐⇔天狗岳→氷池分岐10:55→小鳥峠11:10
→林道出合11:15→林道登山口11:30→宝登山山頂(12:00~ランチ・梅園散策13:50)→宝登山神社(14:30~14:50)
→うめだ豆腐店15:20→長瀞町役場P15:45



いつもは宝登山神社の駐車場を利用し、万福寺から登山開始するのだが
今日は長瀞町役場駐車場が土、日開放されている。
駐車場料は無料。

身支度をしているうちに体はポカポカ・・・
終日☀マークなので雨具は車に、上着はザックに仕舞い込む。
 

万福寺の右にトイレがあり、まだ新しい建物だ。
登山口にトイレありって助かりますね。

標識はしっかりあるので、これも助かる。


尾根に上がるまで少々急な道だが想像していた道は
乾いていて歩きやすかった。

団体さんや単独者、グループなどハイカーで賑やかだ。
雑木の明るい尾根道は気分は快適!


天狗岳の分岐
展望はないが行ってみることにした・往復25分位。
山頂は雑木林の中で標識がない(+o+)
確かあったのに・・・木にピンクのテープが平じらしてただけ、、、
                6年前の写真
        


分岐に戻り、再び長瀞アルプス本通りにでると、一部雪があったが
凍結していないのでアイゼンは不要だった。

ここは民有林なので、環境整備協力金の箱が設置されていた。
本当によく整備された道です。
有難いです。
 

氷池分岐 
やはり6年前に行ってきましたが、今日はパスします
            

               6年前の氷池写真
         


小鳥峠
いつも小鳥の囀りが聞こえなかったが、今日は耳を澄ませると
可愛い声が林に響いていた。
 

小鳥峠から林道に出てしばらく林道歩きだが、いつも凍結して
危険な思いをするのだが、今日は全く心配なしで登山口に到着。

登山口から反対方向へ埼玉のふれあいのみちが続いていた。


200段の木製の階段がこのコースの一番の難所。
蝋梅の咲き具合はどうだろうか。

なんだか甘酸っぱい梅の香りが漂ってきたようだ。
益々、人の姿が多くなった。


 
山頂に到着。 


ここはロープウェイで気楽に来れるので
暖かな今日は花見客であちこちで宴会が始まっていた。

私たちも広場に陣取りランチタイム。
「今日は暖かいし時間が十分あるからゆっくり食べましょうね」 

ランチタイムも山の楽しみの一つだ。


宝登山神社奥社に参拝し、蝋梅観賞。
















紅梅は4,5分咲


白梅も咲き始めていた。




下山は山道をショートカットしながら神社に下った。
 

宝登山神社 

境内の奥まで歩き本堂に天井絵があるらしかったが
靴を脱ぐのが億劫なのでパスした。

長瀞役場まで車道歩き。
途中の露店で干し柿100円、おばさんは固いからとあまり売りたくない
様子だったが、先日テレビで「乾燥フルーツはヨーグルトに入れると
柔らかくなり便秘に良い」と、、、、

早速、我が家のプレーンヨーグルトに混ぜてみた。
翌日、固くて切るのがやっとだったのに一晩で柔らかくとろとろに
なっていた。
 

国道沿いの豆腐屋に人混み・・・
うめだ屋豆腐店だ。
おからドーナツに誘われて店内に入り込んだ。

店内は狭く順番待ち、、、私はおからサラダとおからドーナツ
(種類は多く品切れもあった) 夕食の一品におからサラダは
とても美味しかった。木綿豆腐をゲットした友人もまた、寄りたいと・・・

長瀞役場に到着したのは3時45分
終日風が無く気温は高く、梅の花見に最高の一日だった。

 Top
 

inserted by FC2 system