宝登山(長瀞アルプス)
                                  
              2013.2.13(水)

コースタイム
浜川P8:00→→宝登山神社P9:40→末広稲荷神社10:00→登山道10:30→天狗山10:45→
氷池11:25→分岐11:40→野上峠11:50→小鳥峠12:00→林道12:15→宝登山登山口12:30→
山頂12:40(ランチ〜奥ノ院、動物園散策)→遊歩道〜宝登山神社P15:30

宝登山(長瀞アルプス)を歩き蝋梅の香りをいっぱい吸い込んで来よう
朝、庭がうっすらと白く染まっていた。予報は回復し晴れになる。
前日諦めていたので、コンビニですべて調達して慌ただしく出かけた。



有料駐車場は何処もガランとしている。
神社の駐車場も同じだ。
帰りに参拝するからここに駐車させていただく
事にした。


野上まで歩くことにし、テクテクと住宅街を歩く。
まだ庭先の梅は蕾だから蝋梅園は
ちょっと早いかな。

ネットでは6分咲きとあったから
香りは良いかもしれない。

長瀞第一小を左に回り込みしばらくして
赤い小さな鳥居(末広稲荷神社?
ここに長瀞アルプスの標識があったので
ショートカットし、多分野上駅からの登山道と
合流すると思った。


道は崩壊箇所があり、跨いだり,倒木を潜ったり
次第に道は怪しくなり、踏み跡は途絶えてしまった。

尾根まで藪っ漕ぎすることにした。


稲荷神社から30分で尾根に出ると整備された
明るい登山道に出てホッとした。

一汗かいたので休憩。
穏やかな日和だ。


天狗山分岐で寄るか迷ったが
連れは行ってみたいというのでぴすとんする。
以前は山頂標識がなかったが、あたりをキョロキョロ
してみると蒲鉾の板の標識があった。

こんな小さな標識でもあると嬉しいものだ。


次は氷池の分岐。
いつも気になりながら通過してしまうから
興味もあったので今回は立ち寄ることにした。

日陰道は凍結してオッと危ない!
滑ります。

右の沢が次第に広く平坦になると四角の池が
雪に覆われ凍結していた。
氷製造中だった。

行きは良い良い帰りは怖い!登りだ。
途中に分岐があり幅広の道だったのでショートカットしようと思ったが、
連れが止めたほうが良いと言うので往路を戻った。



野上峠
ここにも氷池の標識が、、、踏み跡があった。
さっきの分岐からこの峠に出るのだろうか。


小鳥峠
ここにも氷池の標識が、、、

でも、こちらも途中から藪漕ぎになるらしかった。

明るい尾根で小休憩、小鳥のさえずりを期待したが
一声も聞くことがなかった。

直ぐに林道に出てしばらく林道歩き。


宝登山登山口
丸太の階段が続き、本日4組目のハイカーは
蝋梅はちょっと早いけれど青空だから良いですよ
とカメラを片手に下ってきた。
きっと、良い写真が撮れたのでしょう。

尾根に出ると物凄い風、吹き飛ばされて
高崎まで戻されそうだった。

必死にこらえるが、風は冷たく体が冷えてきた。
先ほどまで暑くて脱いだ上着を強風の中、
やっと着込んだ。


宝登山
山頂に到着。
南斜面の陽だまりでちょっと遅いランチタイム。

昼食後、蝋梅園を散策。


蝋梅園
   

                 甘酸っぱい梅の香がほんのり匂って幸せな気分になった。
                   青空ってどんな景色も引き立ててくれる。
                 人の心まで清らかに華やかに浮き立たせてくれる。
                   
      
                                             マンサクも満開          


奥の院に参拝。


フクジュソウも満開。


山頂駅からまだ時間の余裕があったので
小動物園に行ってみる。(大人入園料420円)

童心に還り猿、鹿、ウサギ、ホンシュウシカなど
のんびりと眺めて回った。

この動物園はこれで2回目ですが
特に上から見下ろす猿園の猿の動きに癒されます。

しばらく猿の動きに興味津々。

下山は広い参道をテクテクと宝登山神社へ参拝。
今年も楽しい山行が出来ますように・・・・・

 Top

inserted by FC2 system