弥彦山
2009.4.5
コースタイム
  浜川P5:00→登山口8:00→弥彦山10:30〜11:20→多宝山12:00→弥彦スカイラインP12:45
  太古の湯 入浴
   寺泊 買い物
   歴史跡散策  徳昌寺 与板市
 
関越道から何度か弥彦山を眺め、花の時期に是非訪れてみたいと願っていた。この時期はい
つも春休みにぶつかってチャンスはありそうでなかったのである。
孫たちが去った後、ようやく今年は行ける! 暫らくぶりの早朝の出発はちょっと辛いものがあ
ったが初めて訪れる山に目覚ましのベルに体はしゃんとし集合場所に一目散!!。


ナガハシスミレ?

弥彦スカイラインから八枚沢登山口に入る林道
の道端に早くも可憐なスミレ、イカリソウ、コウ
ジオウレン、ニリンソウが出迎えてくれる。

登山口から小さな沢を渡ると、ここから急登の道が始まった。弥彦山の姿から想定外の急斜
面とぬかるんだ道には閉口した。

油断禁物だ。滑る、滑る、慌てずゆっくり焦らず登ろう。
おっとー!! 泥んこになってしまった。

斜面が平坦になると、ピンクの絨毯のようにカタクリの花が広がっていた。
群落は何処までも何処までも続いていた。



カタクリの群落

   
 
 とにかくカタクリが多く、期待したミスミソウは数が少ないようだ。
 さすが人気の花の名山、団体さんが多く賑やかな山だ。


コシノコバイモ


ネコノメソウ

ミスミソウ



ショウジョバカマはまだ蕾

眼下に広がる海岸線
 今朝方まで雨模様だったのか花たちは朝露にしっとりしてまだ目覚めないようだ。

小さな花びらや葉先に可愛い水玉が光っている。



弥彦山山頂
先ほどまでの青空は山頂に近づくに従ってガス
に覆われてしまった。

靴底は泥がこびり付いて尚更滑る。

 


山頂駅でランチタイム。私たちリッチな数人はレストランで温かいラーメン(^O^)に有りつくことにした。(昼食のおにぎりとパンは我が家に帰宅後わびしくも残飯整理)



 多宝山山頂


 多宝山の一等三角点

食事後は多宝山へ向った。ここもカタクリの群落だ。
下山途中でで固有種コシノカンアオイを見っけ!! 見つけたのは花にあまり縁のなさそうなT氏でした。
初めて見るカンアオイに感激でした。


コシノカンアオイ

花の精がわが身に乗り移ったかのような快い気分で下山。
近くの“太古の湯”で日本海を眺めながら入浴、ますます清らかな体になったような心地です

風呂上りにちょっといっぱいと言うわけにいきませんから、今宵の酒のおつまみを寺泊で調達し、満足の面々でした。


それからまだおまけがあります
NHKの大河ドラマ“天地人”に登場の直江兼続のご先祖の菩提寺を見学



徳昌寺は禅寺で、山門から先は撮影禁止、大声を上げないようにと注意がありました

この他にも見学する所は(兼続お船のミュージアムは有料)ありましたが、兼続とお船の愛を育んだ里、与板市の歴史を感じる町並みをバスでぐるっと回り帰路につきました。


車窓から越後三山の美しい雪山を眺め満足なメンバーたちでした



トップへ
トップへ
戻る
戻る



inserted by FC2 system