三国山〜大源太山〜平標山の家

2008.10.19
コースタイム
  三国峠登山口7:00→水場7:10→三国峠7:30→三国山頂8:30→三角山10:20→
   大源太山10:50〜11:50→平標山の家12:35〜13:00→林道13:50→元橋P14:50

 久しぶりに我がクラブの県境隊に参加した。今回のコースは以前大源太山まで登り、そこか
ら平標山へ続く稜線が素晴らしく、是非機会があればと狙っていたコースなのだ。
 私の期待通りの、いやそれ以上の稜線漫歩の素晴らしいコースだった。

 三国トンネルの新潟県側の登山口から三国山を目指す。歩き出してすぐに水場があったが、
ちょっと生温く美味しくはなかったが、夏場はどうなのだろうか。



柔らかな紅葉の下を総勢12名は賑やかに歩き出
す。
落ち葉を踏んで歩きよい道をジグザグに登る。
風がなく一人二人と上着を脱ぎだす。

落ち葉が音もなく散り、秋の気配が濃い。


30分で旧三国峠に到着。
大きな石の鳥居の奥に御坂三社神社がある。
三国峠は江戸と越後を結ぶ重要な峠だったのだ。
そして三国街道の一番の難所だったそうだ。

峠の下にはトンネルができたが関越道の開通で
今は道路は通行量はグーンと減ってしまった。
私の若かりし頃に、スキー、海へこの三国トンネル
を何度も通過した。


山頂へ続く登山道はガレて今は殆んど木の階段
が敷かれている。急傾斜の階段の脇に幾つもベ
ンチが置かれ、眼下の景色は素晴らしい。
 キスゲの群落は今は荒涼と風が吹きぬけるだけ
だ。

笹に囲まれた山頂には幸福の鐘がひっそりとあっ
た。


 
 バックは平標山から仙の倉山、稜線がこんなに美しかったとは・・・
真っ赤に燃えるかえでの赤はやはり青空に一番に映える
鮮やかなカエデに私は霞んでしまう。


さぁ、大源太山から先が未踏のコースだ。
  




先ほどまでのあやしい雲はすっかり風に押されて
何処に去ったのだろうか

山肌は上から下に紅葉の赤が濃くなり、谷の深さ
を感じる
えびす大黒の頭は剣岳にも匹敵の迫力満点だ











雲の下に谷川岳、そこから続く谷川連峰
いつかあの稜線を歩いてみたい!!




谷川岳の稜線から目を離すことなく感動そ連続
疲れを知らずに平標山の家に到着した


ここにも幸せの鐘?


今日は県境なので平標山の山頂は踏まず、山の
家から元橋駐車場へ下った。

一日青空に素晴らしい稜線歩きに大満足だった









トップへ
トップへ
戻る
戻る



inserted by FC2 system