大蔵高丸・ハマイバ丸
                     
1781m)  ・  (1752m)                2012.11.25

コースタイム
市民P5:30→→湯の沢峠登山口9:20→大蔵高丸10:00〜10:10休→ハマイバ丸山頂10:40〜11:10→大蔵高丸12:00→登山口12:50

参加者
CL辻本(義)、辻本(君)、宮内、桑子、松崎、池田、藤井

数年前から気になる山の一つだった。
大蔵高丸(おおくらたかまる)は、山梨県大月市と甲州市の境にある山。山梨百名山の一つだ。
何度かこの周辺の山を訪れながら、湯ノ沢峠の林道の通行不可などあり
チャンスがなかった。
やっと、訪れたチャンスに万障繰り上げの参加だ。

大月インターから国道20号から勝沼方面に向かい
景徳院の信号を右折し県道215号に入る。
道はぐんぐん高度を上げ、周りの山々は霧氷で
真っ白に染まっていた。

峠付近に近づくと舗装道路が終わり未舗装道路に入ると湯ノ沢峠に到着した。

駐車場は、すでに車はずらっと並んでいた。
バイオのきれいなトイレがある。


上空は真っ青の空が広がり雲ひとつ見えない。
前方に霧氷に覆われた山。
素晴らしい!桜の花が咲いているようだ。


霜柱をサクサク踏んで霧氷のトンネルをくぐり、
上部からバサッと霧氷が落ちてくる。


稜線に出ると白く輝く銀嶺の山並み。
南アルプスだ。
甲斐駒ケ岳から左へ千丈ヶ岳・・・・・
さらに北岳から続く白峰三山。

そして今年歩いた荒川三山、赤石岳、聖岳の
稜線には感激だった。


ここはお花畑。
花の時期は素晴らしいことでしょう。
こんなに簡単にこの景色を見られるって
嬉しい限りだ。

数年したらまた来られるかもしれない。


前方に白い霧氷が山全体をすっぽりと
柔らかく包み込んで、ススキの穂が寒々としている。

 

大蔵高丸山頂
富士山、南アルプス、八ヶ岳が丸ごとそっくり。

素晴らしいですね!

しばらく写真を撮ることも忘れてこの景観に
酔いしれてしまった。



富士山
 


南アルプス 荒川・赤石・聖岳



南アルプス 白峰三山・甲斐駒ケ岳


南アルプスをバックにご機嫌!

緩やかな稜線漫歩、山もこれくらい楽な
登りだったいいのになァ。



三等三角点のあるハマイバ丸山頂。
陽だまりを見つけてランチタイム。

料理自慢のメンバーたちのお惣菜に舌鼓。

でも30分もすると体中がぞくぞくと冷えてきた。


下山する頃は一筋の飛行機雲がうっすらとあった。
明日はまた天気が崩れるとか・・・

大峠を挟んで右が雁が原摺り山。
左は牛奥雁が原摺り山へ続く黒岳。


下山する頃、登山道はまだまだ雪も霧氷も
溶けていない。
気温はかなり低そうだ。

山の空気は朝から変わらずひんやりとしていた。
 

帰路は一般道140号線を雁坂峠へ向かうことにした。
峠を下り始めると渓谷の紅葉が素晴らしい。
展望を楽しみながら我が家へまっしぐら・・・・・

  

  


 Top

inserted by FC2 system