栂池自然園  
                                                        2021.7.30(金)
                               (17800歩) 
                                    

栂池自然園は標高1900mにあり日本でも有数の高層湿原で、様々な動植物を観察することが出来ます。
晴れた日には白馬三山を中心とする山々を望むことが出来るそうですが
これで3回目の訪問だが、白馬大雪渓を見るだけで三山は見えたことがありません。
塩の道を何回も歩いたが白馬岳ははいつも雲の中だった。

前日、塩の道を10km程歩き、夏の陽射しが強いので2日目は涼しい所を歩きましょう
と、、、栂池自然園にやってきた。
ゴンドラのチケットは白馬村のインフォメーションで3700円が3300円で購入した。
                

 

8:00 栂池自然園駐車場
駐車場(500円)は十分余地があり、
ゴンドラ約20分+乗り換え200m+ロープウェイ約7分+入口まで約500m


大きなザックを背負ったハイカーは白馬岳へ向かって
急ぎ足で歩いて行く。
白馬岳は私は4回登頂しているが、最初がこの栂池自然園から
だった。


9:00
自然園入口に到着

今日は天候が不安定の予報なので空模様と相談しながら
八の字周回コースを縦走することにした


木道に入ると 直ぐにクルマユリが現れた。
 

湿原はワタスゲが風に揺れて今が見頃だった。
その下にタテヤマリンドウが星を散りばめた様に咲いていた。
 

 
 

雲がずっしりと山肌を覆い、途中で引き返すことになるかも?
でも、上空が明るくなったり・・・・・

 
ヒメオオギアヤメ

キヌガサソウ
 
カラマツソウ

イワイチョウ
 

風穴  榛名のオンマ谷の方がずっと涼しい。
 

キスゲ、クルマユリ、ワタスゲ、イワイチョウ、キヌガサソウが至る所に
咲いていた。
 
ヒョウタンボク

エゾシオガマ
 
チングルマの果穂

シナノキンバイ
 

木道の両脇は花盛り!!
今年はコバイケソウの大当たり年だったそうだ。
その時期には遅かったが、まだ見られる個所もあった。
 

木道は次第に急傾斜になり、階段状になったり山道に
なったり、、、、
 


モウセン池

 
 

銀名水
ベンチには先客があり、名水は???という感じだった。
 
コケモモ

湿原の奥にハクサンコザクラ?
 

自然園最高地点2010mの絶景ポイント
湿原展望台は大勢のハイカーが白馬大雪渓に魅入っていた
大雪渓は登りで2回、下りで1回歩いたが、あれ程まで急斜面だったのか・・・感慨深く眺めた。
私たちもお茶タイムしながら雄大な湿原を眺めた。
残念ながら白馬岳の姿は見ることが出来なかった。
 
 

展望台から帰りは痩せ尾根の急坂を下り、
尾根から大きく大雪渓が眺められた。
 

分岐は往路と違うコースに入った。
随所にベンチがあり、広大な湿原をのんびり眺め
下界の熱さは信じられないようだった。
 

 ワタスゲの群落は何処も見頃でキスゲやヒメアヤメ、クルマユリ、
イワイチョウが今の時期の主役だった。


 
コバイケソウもまだ頑張っていた。
 

???
 

13:20  自然園散策終了
サルナシソフトクリームで休憩し、ゴンドラで駐車場へ向かった。

歩いているうちは雨に降らず帰路の車中で夕立にあったが
大した降りでもなくて無事に帰宅できた。
   

                                           Top   

inserted by FC2 system