連石山トレイルコース
 
(265m)
                                               
                        2021.9.25(土)                 
 参加者
よしだ、小菅、山口、野中、櫻井、小林、藤井

                                浜川8:30〜??甘楽ふるさと館(9:20〜9:30)→甘楽総合公園→
                      
連石山トレイル登山口(やわらぎの道)10:00→展望台10:10→富岡製糸土台石採掘場所跡→三十三観音(清心のみち)
                               →摩崖仏11:00→長厳寺(ちょうごんじ)11:15→総合公園あずまやランチタイム(11:25〜12:30)
                               →
織田公公園(13:05〜13:45)〜??こんにゃくパーク(13:45〜15:00)

山友の提案で富岡市の世界遺産富岡製糸場跡の土台石を砕掘した連石山へ行きましょう
丁度、予定がなかったし面白そうなハイキングらしいので参加した。

 

甘楽ふるさと館
先ず、甘楽ふるさと館に寄り、歩きたくなる「小幡」街歩きマップ
頂き、ついでにトイレを借用した。

ここから歩き出した。


甘楽総合公園の野球場と雄川に沿って連石山の登山口へ向かう。
ウォーキングの人の姿がちらほら。
広い公園は手入れが良くされている。


連石山トレッキングコース
やわらぎのみち の登山口
名前はやわらぎだが結構な急坂だ。
木の階段の回りは夏だったら雑草に覆われて道が不明で
歩くのが大変だったろう。
除草剤で枯れているのか?荒れた道を上がって行くと
展望台のの案内標識があったので、寄りましょう。
 

先ず、展望台に寄ってみましょう。
榛名山か赤城山かすそ野がちょっと見えるだけだった。
眼下に城下町小幡の街並みも見えた。
 

展望を楽しんだ後、数分で戻ると
富岡製糸場土台石採掘場所跡の標識があった。

切り出された御用石は、大八車で富岡市田篠の鏑川(かぶらがわ)岸まで
運搬され、岸からは筏に積み、鏑川をさかのぼり、富岡製糸場建設地南側の
河岸段丘下の桐渕まで一日がかりの労苦であった。
桐渕からは“コロ”を使って急斜面を上げられ、建設地に運ばれた。
 


富岡製糸場の土台を採掘した跡
意外と規模が小さかった。
富岡製糸工場を支える御用石は絹産業を礎であると、、、、

ここから向かい側の丘にコテージのような建物が並んでいた。
好奇心旺盛なメンバーたち、あそこへ行きたい!!
と言う訳で下山後、向かうことにした。
 

尾根伝いに行くと案内板に三十三観音があったようだが
全て見ることが出来なかった。
 

 等身大の仏像
他にも達磨岩があると・・・・
樹々が生い茂り、達磨岩は見定めることが出来ず
それぞれにあれが、、、これが、、、と適当に見当を付けていた。
 

道は清心のみちに代わった。

道は整備されているが、標高は無いけれど山は山だ。
ズズッと滑りそうな斜度があり要注意だ。
 

雑木に覆われてうす暗く尾根から長厳寺へ下って行く。
以前、長権寺の摩崖仏を見に来たことがあったから
岩壁を眺めながら下って行くと大きな摩崖仏が現れた。 
 

凄い大きな摩崖仏
自然な大岩に刻まれた顔だけの大きな摩崖仏だ。
以前、友人とお寺から上がって眺めた記憶が甦った。
こんなに大きかったかなぁ!
 

そして長権寺下に降りた。
参道下に六地蔵が祀ってあった。
 

長権寺を後にして、ランチ場所を求めて再び運動公園へ戻ること
にした。

先ほど歩いた連石山が直ぐ上に見えていた。
 

 
運動公園のあずまやでランチタイム。
皆さん、まずまず小さなリュックからそれぞれにお昼の
準備に夢中です。

山の思い出を談笑しながら至福のひと時が過ぎてゆく。
 

昼食後、連石山の石掘跡から眺めた織田公公園へ
車で移動かと思えば元気印のメンバーはまだ歩き足りないから
歩いていきましょう!!
凄いパワーだ。しかも公園まで河岸からショートカットで
草地の踏み跡を辿り、山道を歩いた。

織田公公園
公園の周辺は良く整備され青々した芝が植えられて
織田家代々のお墓をしっかり保護してあった。

織田信長の二男信雄(のぶかつ)は、元和元年(1615)、五万石の領主となり、
この地へ陣屋を築き統治しました。以来約152年にわたって治められました。
初代信雄(のぶかつ)から七代信富(のぶよし)までの墓が崇福寺の旧境内に並んであった。

 
 

 境内からも連石山が眺められた。

今日の予定は終了し、時間の余裕があるからと
こんにゃくパークへ寄りましょう
 

こんにゃくパーク
(13:45〜15:00)
こんにゃく料理の無料バイキングは勿論、ソーシャルでスタンス、
コロナ感染予防に考慮していた。
まだ最近、リニューアルオープンしたばかりだったので
以前訪れた時より綺麗でマーケットの野菜は安くて新鮮だった。

イチゴプリン、味噌田楽、天ぷらが美味しかった。
皆さん、こんにゃくは勿論だが野菜や果物を買い込み
今日の山行を十分楽しんだようだ。
 
今日の私は相変わらずの脚の痛みに耐えて、付いて行くだけのお任せ山行だった。
やはり、事前のお勉強は大事なと感じた。
    

                                           Top   

inserted by FC2 system