大霧山(奥武蔵)
       (767m)     
                                        
2020.12.19(土)
  
2012.2.21
コースタイム
かみつけの里公園8:00

今日の連れが堂平山が前回曇天のため深いガスの中だったので
リベンジの山行になった。
ところがナビに登山基地白石車庫を入力したのだが、途中で定峰峠の林道が
通行止め、、、でも、ナビの入力違いだったのか?白石車庫までは
バス道路だから道が違っていたように思う。
じゃ、近くの大霧山に変更しましょうとナビを橋場のバス停にセットしたのだが
かなり時間がかかり釜伏峠に出た。
もう予定時間を過ぎているし、釜伏山にしましょうか・・・・
連れは薄暗い神社の参道が気に入らなかったのかどうか・・・・返事なし。
再度、ナビを粥新田峠にセットし、山道を車で走り、明るい牧場に出た。

 

ランチタイム(11:20~12:20)
秩父高原牧場のあずまやで昼近くになったのでランチタイムしてから歩きましょう。
 

粥新田峠へ向かう。
林道は車進入禁止のロープがあった。
冬の午後の陽射しは山の陰に入りそうで心寂しい雰囲気だった。
 

 林道は下り気味だったので途中で踏み跡らしき山道に
ショートカットできるかな?
行ってみましょうか・・・・・

冬枯れの裸木の中は陽も陰り冷たい風が吹き荒れていた。
 

12:50
粥新田峠  ここは埼玉の関東ふれあいの道のコースになっている。
ここから山頂まで50分だ。
 

関東ふれあいの道の石柱があった。
枯葉をカラカラと踏み分けて寒々した道は緩やかだった。

心配した膝は従順に動いてくれた。
 

 尾根に出ると強風に木々が荒れ狂ったようにうなり声を上げていた。
 

先ほどランチした高原の一部が見渡せた。
駐車した車がきらっと光って見えていた。
 

 ぼんやりと東に筑波山の姿があった。
風はますます強く、筑波山まで飛ばされそうだ。

展望を楽しんでいると何組かのハイカーが下ってきた。
 

急な箇所があったが、なんとかひざ痛は我慢してくれていた。
 

 (13:45~14:00)
大霧山山頂


北西の展望が素晴らしく両神山、八ヶ岳、榛名、赤城山、男体山
赤城山麓の群馬県庁も見えていた。

何故か不思議に山頂は風がピタッと止んでいた。
しばし展望を楽しむことが出来た。

今日は山は諦めようと思っていたから
短時間で山頂に立つことが出来て良かった。
 
無事に路肩の駐車地に到着した。
帰路に長瀞の  お豆腐処うめだ屋に立ち寄りお豆腐と豆腐サラダを買ったら
おからを頂いた。早速翌日、おからを作った。
何度も作っている卯の花だが今回は最高の出来栄えだった。

 ざる豆腐と今宵の酒のお供に卯の花

 Top
inserted by FC2 system