第25回群馬県民ハイク

                                                              2016.11.13(日)


コースタイム
市民プール5:30〜〜7:50南牧村トレーニングセンター8:20→山中登山口9:40→蓼沼9:50→大屋山10:25→
北部岩峰(11:50〜11:55)→途中ランチタイム→登山口12:25〜〜13:10南牧村トレーニングセンター14:30

毎年恒例の県民ハイクに2010年以来、6年ぶりに参加した。
2011年にエベレスト街道を予定してあった為、同年に始めた中山道歩きの計画に没頭し、県民ハイクから遠ざかってしまった。
久しぶりに参加したのだが、集合場所が我が家から遠くなり、集合時間が早りキャンセルを考えたりした。

前夜サムライジャパンの強化試合中継に夢中になって集合時間ぎりぎり(-_-;)

大屋山は県民ハイクで2度リーダーしたことがあり、下見にも友人たちとも
何度か訪れているのでわが庭のようなものだ。



例年、このトレーニングセンターは寒いが、今日は気温が高く
館内は暖かった。

開会式はいつも通りに村長、県連会長からの挨拶から始まり、
各コースのリーダーの自己紹介があった。
私も以前、2回リーダーをしたが参加者が多いと何かと大変だ。

今年は私は大屋山に参加することにした。
理由は歩行時間が短いこと、今年3月に友人と訪れた時に
蓼沼へ下ったが沼に出られなかったので、その確認をしたかった。


南牧トレーニングセンターからマイクロバスに大屋山参加者23名が
乗車して登山口の最奥まで向かう。

林道の途中でマイクロバスの周回できるところで全員下車し、
リーダーの指示で準備体操してから出発した。

しばらくは最奥の民家の登山口まで林道歩きだ。
いつの頃からかこの家は無人になってしまった。
ここまでマイカーで来られるから山仲の登山口からの道は
きっと荒れてしまっているかも知れませんね。

この民家の右から回り込むように登山道がある。


うす暗い植林の中はヒヤッとしているが歩き出すと
今日は気温が20度くらいになるそうで、体はホカホカして上着を
一枚、一枚と脱ぐようだった。


先ず、蓼沼に寄った。
明神宮に手を合わせ?蓼沼へ・・・


沼の水は涸れて微かにぬかるみが確認できるようだった。

今年3月に訪れた時、下山に寄ろうと尾根を真直ぐに下ったが
新しく出来た鉄塔下に出て、作業道があちこちにあったので
蓼沼らしき個所が分らなかった。
雑木の中をウロウロし、諦めて戻ると分岐の標識に出たので納得いかなかったので今日は確認しようと思った。

が、今回は標識通りに先に蓼沼に寄ったので残念ながら確認することが出来なかった。
 

いつもながら、簡単な山が「あれ?こんなにきつかったかな」

一般参加の女性の方がちょっと大変そうだったがなんとか山頂に辿り着いたので
良かった。

ここから先の西峰へ10分ほどで岩稜の痩せ尾根を歩くので、要注意だ。


西峰からの眺望は素晴らしい!
以前、山の師匠と二人でこの景色を眺めながらコーヒータイムした。
が、、、先日も師匠と当時の仲間とランチをしたが、師匠は数年前に脳溢血で倒れてから
右半身に少々後遺症の為、山歩きが出来なくなってしまい、悔やんでいた。
本当にお気の毒だ。

雲一つなく素晴らしい、かつて歩いた峰々を眺めるのも気分が良いものだ。
荒船山から立つ岩の縦走の際、岩場が凍結し、怖かった思い出が懐かしく蘇った。
        
    東立つ岩、西立つ岩、北立つ岩                毛無岩                    鹿岳、 四つ又山          
   


下山は落ち葉を踏んでサクサクっと快適に下った。


そして、出発地点に戻り、バスのお迎えを待って南牧トレーニングセンターへ
戻った。

いつもながら、地元の方々が作った熱々のけんちん汁を頂きながら
他のコースの方達の到着を待った。

寒いと防寒着を何枚も持参したが、今日は全く必要なく
良かった。

 Top
 

inserted by FC2 system