白駒池〜高見石
(北八ヶ岳)
                                                 2015.10.13(火)
 
カラマツの素直に天に向かうようなすくっとした幹は大好きだ。
まして新緑も良いが、黄金色に染まり陽に浴びてキラキラと輝く姿は何とも言えない美しい。
カラマツの黄葉を見たいと思い、急遽長野県へ、
白駒池の紅葉の素晴らしい映像に魅かれ、出かけたが5日の間で早くも散りつくしてしまった。
だが、麦草峠に向かう国道299号線は黄葉真っ盛りだった。
カラマツ、ダケカンバ、白樺の黄葉が高度を上げるにつれ美しかった。



駐車場は有料1日500円
白駒池駐車場は既に車がずらっと並んでいた。
外気温5℃! 冷たい風が吹いている。
おー!さむっ!

駐車場の反対側の白駒池の入り口は老若男女の観光客やツアーハイカーで
大賑わいだ。


入り口から10分ほどで高見石の分岐、今日は時間がないので取りあえず高見石に行ってから
白駒池を時間調整しながら回ることにする。

登山道に足を踏み入れると北八ヶ岳特有の美しい苔








高見石に向かう登山道は周囲の苔が美しいが、道はぬかるんでいるし
石は滑るし、下りが心配になった。


40分ほどで丸山分岐だ。
時間があれば周回コースを歩きたかったが、夜に用事がある友人が居るため
最短コースで一回りをする。


高見石小屋


高見石小屋の裏の高見石から続々と危なげな足取りでハイカーが降りてくる。



巨岩の足場を探しながらトップに立ってみると
眼下の白駒池周辺は紅葉の様子が見受けられません

やっぱり遅かったか・・・・・

下山は高見の森経由で白駒池に下った。
急な下りのみちは石が濡れ歩き難く、私の苦手な道だ。


白駒池
湖岸の紅葉を期待していたが、残念ながら遅かりし、ダケカンバやナナカマドはすっかり葉を落としてしまっていた。
池の周辺は観光客がゾロゾロと賑やかだ。
私達もランチの場所を求めて遊歩道の木道を歩き、先日まで木陰を探していたが
今日は陽だまりを探して歩くようだ。








帰りの車中からカラマツの黄葉
帰路は日帰り温泉「八峰の湯」へ松原湖方面に車は走る。
ゆっくり道路わきの紅葉を眺めたかったから
カーブのみちは駐車がままならず、温泉に到着してしまった。








八峰の湯は空いていて体が温まった。
露天風呂から赤岳、硫黄岳、稲子岳を望められた。
夕方5時過ぎに集合場所に戻り、時間的には短くてちょっと物足りない感じだったが
八ヶ岳の風に吹かれて満足な一日だった。

 Top
 

inserted by FC2 system