第27回 関東ふれあいのみち
(コースtヤ外編 温石峠越えのみち)
                                                          2015.12.25(金)

過去の記録
2014.5.14

今年も残り1週間で終わりだ。
同期の山仲間達と忘年会ランチでも・・・その前にちょっと歩きたいね。と・・・
以前から気になっていた関東ふれあいのみち温石峠越えのみちを検証しようと藤岡市に向かった。
と言うのはこのコースは関東ふれあいのみちの番外編で唯一の連絡道とある。

前回歩いた際に私が最初の標識を見落としたため同行を依頼した地図読みのベテランの先輩のK氏に
御苦労させてしまった
でも、無事に峠に到着したがその後に石垣の上に標識を見つけ
いつか再度正規の道があるなら歩いてみたいと思っていた。

                コースタイム                           
浜川9:00→→妹ヶ谷不動尊→温石峠へ2.6km地点10:28→さんばかわバス68停10:30→温石峠2.0km地点→
温石峠1.1km地点→温石峠0.2km地点11:28→温石峠11:35〜11:50→妹ヶ谷不動尊12:40

 

山波川沿いのこの道は何度か通過しているのが冬枯れの道は
初めてだ。

今日は天気の心配は全くなしと思しき、散策程度の軽い気持ちで
出かけたが上空は雨雲らしき危うい空模様だ。


 
案内板に
この道は妹ヶ谷から静かな杉こだちの山道へと抜け、「小梨峠から牛伏山へのみち」へと繋がる約9kmのコースです。
この妹ヶ谷は「渓谷を下るみち」と「温石峠越えのみち(連絡コース)」の
分岐で
 
 

駐車場から歩き出して数分の二叉路の分岐の石垣(中央)の上に標識。
雑草の葉が落ちて今は判ります。
二叉路を右に下って行くとさんばかわ号68バス停がある。

           
 

さんばかわ号68バス停
利用者がいるのだろうか?

石垣で整地されている畑は現在何も栽培されている様子が伺われない。

ひび割れた舗装の林道はかなりの傾斜だ。 
 

集落に廃屋らしき家が点在し、その集落の最奥にある標識は
温石峠へ2.6kmとある。

ここまでは渓谷を下る道を歩いた際に確認済みだ。
この先がどんな道で温石峠へ続いているか興味津々。 
 

案内板通りの薄暗く静かな杉の木立が続き、一人はちょっと
怖い雰囲気だ。

傾斜が少々きつく、連日踊った私は足が重く、前に進まない。 
 

大きく曲がりくねった林道に曲がるたびにもう到着かな?
途中で休憩、が、、、ポツポツと雨音。
杉林は然程、苦にならない雨だが、今日は雨具、傘もなし。

山の冷え冷えした空気だが坂道に体はポカポカ。

 
 

少々疲れ気味の私は標識「温石峠0.2km」に ホッとした。
 


関東ふれあいの石柱と里程標がある温石峠。 
N嬢持参のワッフルでコーヒータイムし往路を下った。

この先は鹿島神社までは前回の記録をご覧ください。
  番外編 2014年5月11日へ

駐車場に到着し、まだお腹は空いていないがランチは何所にしようか・・・
取りあえず藤岡に出ましょうと。
藤岡インター近くの「花膳」に寄り
ちらし寿司
コーヒーサービス)


同期の仲間は話が弾む、時間があっと今に過ぎてしまった
来年の山行が楽しみだ!
 Top


inserted by FC2 system