半過城山
(933m)

                                                 2015.12.29(火)

参加者 CL椛澤、生方(み)、江積、高橋、宮内、清水(和)、野中、梶原、藤井
コースタイム
上半過地区10:00−登山口10:25−130鉄塔11:05−129鉄塔11:35〜12:20−小泉上の城12:30ー半過城山12:45ー上半過14:15


股関節痛以来、クラブ山行は控えていたので、今回久しぶりにクラブ山行に参加した。
不安があったが、歩行時間3時間位は何とか付いて行けると思った。
メンバーは気の置けない仲間達だから楽しく参加できると・・・
前日は朝から正月準備に一日慌ただしく動き回っていたので山の支度さえおざなりになってしまった。
と言うわけで大事なカメラを忘れるというハプニング。
携帯カメラで撮影したので景色は全く駄目だった。 



上信越道を長野に入ると周囲の山は霧氷に覆われて「おー!素晴らしい!」
なんだか寒そう!!

半過城山と言う名前に引かれたのも参加の一つでもあった。
名前は単なる城山だが半過と言う集落に有るからみたいだ。

上信越道上田菅平ICから半過集落まで先行するリーダーの車は迷い気味?
あれ!路面に雪があり、千曲公園の案内板に誘われながら行くと 先行者は路肩に
駐車した。続いて我々の車も通行の邪魔にならないようにここまで。
うっすら積もった雪道を登山口までワイワイガヤガヤと歩く。
 

鉄塔巡視路の標識に沿って歩く。 
登山道と言うより巡視路を歩く山だった。


登山口近くに綺麗な湧水地があった。
美味しそうだったが今の時期寒くて飲む気にならなかった。
きっと美味しいのだろうな・・・


プラスチック製の急な階段がかなり長く続き、皆さんへえへえぜいぜい。
今の私の足には丁度歩き良く助かる。


やがて130鉄塔に到着。
ここから眼下の上田市が良く見えて、背後にどっかりと浅間山の雄姿。


風が無く穏やかな斜面から上田市を望む。

ここまでは歩き良い道だったが、次の鉄塔まで道が不鮮明で藪漕ぎ状態。
ザレた道や雑木を跨いだり潜り抜けたり、大股は厳禁!
イタタ・・イタタ・・
私は戻れることなら戻りたい。

129鉄塔の陽だまりでランチタイム。


そこからは踏み跡がありひと登りで小泉上の城。
小さな祠があり、山城の雰囲気が良い。
初めてのピークでハイポーズ。


小泉上の城から分岐に戻りまたもひと登りで本日の目的の半過城山に到着。
三等三角点がり山名版が無く訪れる人が少ないマイナーな山なのだろうか。

帰路は130鉄塔まで周回路を辿る。
こちらは尾根歩きだが肌を刺すような冷たい風。
道はしっかりして歩き良かった。
やれやれ・・・藪じゃなくて良かった。

 無事に集合場所に到着し、希望者はカラオケへ。
私も参加したかったが翌日、友人と水沢山の予定だったので早めに帰宅した。

 Top
 

inserted by FC2 system